Blogブログ
2025/09/22 09:21 ~ なし
新作入荷のお知らせ
新酒紹介
こんにちは!
おかしな店主がいる創作料理たけしです✨
おかしな店主がいる創作料理たけしです✨
🍶 今回の入荷新酒のご紹介
新たに季節限定酒を入荷いたしました😌
秋の季節を楽しめるライナップです!!!
この時期ならではの瑞々しさと、蔵ごとの個性を楽しめるラインナップです。
秋の季節を楽しめるライナップです!!!
この時期ならではの瑞々しさと、蔵ごとの個性を楽しめるラインナップです。
⸻
1️⃣ 紀土(きっど) 純米吟醸 しぼりたて
📍 和歌山県/平和酒造
和歌山を代表する蔵・平和酒造が手がける「紀土」。
しぼりたての新酒は、フレッシュな果実感が心地よく広がり、軽やかな飲み口が特徴です。
爽やかな酸味とジューシーさで、日本酒初心者の方にもおすすめできる一本です。
しぼりたての新酒は、フレッシュな果実感が心地よく広がり、軽やかな飲み口が特徴です。
爽やかな酸味とジューシーさで、日本酒初心者の方にもおすすめできる一本です。
⸻
2️⃣ 黒龍(こくりゅう) 山田錦
📍 福井県/黒龍酒造
日本酒ファンに広く知られる銘醸蔵「黒龍酒造」。
酒米の王様・山田錦を用いた新酒は、ふくらみのある旨みと上品なキレを兼ね備えています。
柔らかな口当たりと洗練された余韻をお楽しみください!
酒米の王様・山田錦を用いた新酒は、ふくらみのある旨みと上品なキレを兼ね備えています。
柔らかな口当たりと洗練された余韻をお楽しみください!
⸻
3️⃣ 小左衛門(こざえもん) 八反三十五号
📍 岐阜県/中島醸造
酒米「八反三十五号」を使用した希少な純米酒。
香りは控えめながら、透明感のある味わいと澄んだ後口が魅力です。
冷酒では爽快さを、燗酒では米のふくらみを楽しめる、表情豊かな一本です。
香りは控えめながら、透明感のある味わいと澄んだ後口が魅力です。
冷酒では爽快さを、燗酒では米のふくらみを楽しめる、表情豊かな一本です。
⸻
4️⃣ 智仁武勇(ちにんぶゆう) 純米酒 新酒
📍 茨城県/武勇
「智・仁・勇」の三徳を酒に表現したシリーズ。
新酒ならではの若々しい香りと、酸味と旨みのバランスが取れた味わいが特徴です。
さまざまな料理と合わせやすく、幅広いシーンで活躍します。
新酒ならではの若々しい香りと、酸味と旨みのバランスが取れた味わいが特徴です。
さまざまな料理と合わせやすく、幅広いシーンで活躍します。
⸻
5️⃣ 新政 亀の尾 2024
📍 秋田県/新政酒造
幻の酒米「亀の尾」を使用した特別なシリーズ。
栽培が難しく希少性の高い米で、古来より多くの酒米のルーツともされています。
2024ヴィンテージは、透明感のある瑞々しさの中に、複雑で奥行きのある旨みを感じられる仕上がり。
特別な日の一本としてもおすすめです。
新酒ならではの旬の味わいを楽しんでみてください😊
皆様のご予約お待ちしております😌
栽培が難しく希少性の高い米で、古来より多くの酒米のルーツともされています。
2024ヴィンテージは、透明感のある瑞々しさの中に、複雑で奥行きのある旨みを感じられる仕上がり。
特別な日の一本としてもおすすめです。
新酒ならではの旬の味わいを楽しんでみてください😊
皆様のご予約お待ちしております😌

